Powertrain Blockset新機能およびR2018a新製品Vehicle Dynamics Blocksetご紹介
MathWorks Japan, 宮川 浩
パワートレイン制御や車両制御、ADAS/自動運転の制御対象となるプラントのモデリングを支援するプラントモデリングツール
- パワートレインのモデリングに特化したPowertrain Blockset™
- 車両のモデリングに特化したVehicle Dynamics Blockset™
をご紹介します。
Powertrain Blocksetには、自動車のパワートレインシステムのサンプルモデルが用意されており、また、システムを構成するエンジン 、トランスミッション、モーター、バッテリー、コントローラなどがコンポーネントライブラリとして含まれています。当セッションではPowertrain Blocksetのプラントモデルを活用した制御ロジックのチューニング事例と、自動パラメータライズ機能などの新機能をご紹介します。
また、車両運動を仮想3次元環境でモデル化およびシミュレーションするためのVehicle Dynamics BlocksetはR2018aでリリースされた新製品です。車両のサンプルモデルが含まれているだけでなく、車両運動のモデリングを支援するブロックライブラリにより、車両モデルのカスタマイズが可能で、HILでの利用も可能です。またADAS/自動運転の画像処理アルゴリズム開発などに利用可能なゲームエンジン「Unreal®」とのインタフェースも備えています。