生体信号の周波数解析 平均周波数について
11 views (last 30 days)
Show older comments
筋電図の周波数解析をしています。
平均周波数を求めるために、以下のようなcodeで取り組んでみました。
2行n列のcsvデータで、1行目を解析対象としたものになります。
csvFilePath = 'ファイル名';
data = readmatrix(csvFilePath);
firstRowData = data(1, :);
fs = 1000;
fftData = fft(firstRowData);
powerSpectrum = abs(fftData).^2;
N = length(firstRowData);
frequencies = (0:(N-1)) * fs / N;
meanFrequency = sum(frequencies .* powerSpectrum) / sum(powerSpectrum);
varianceFrequency = sum(((frequencies - meanFrequency).^2) .* powerSpectrum) / sum(powerSpectrum);
fprintf('1行目のデータの平均周波数: %.2f Hz\n', meanFrequency);
fprintf('1行目のデータの周波数の分散: %.2f Hz^2\n', varianceFrequency);
上記codeになりますが、
添付している2つの筋電図の波形で、平均周波数が498、499Hz程度と差がでません。
他にも多くのデータを解析しましたが、どのような筋電図の波形を用いても497-499Hzにおさまってしまいます。
見た目がかなり異なる波形においても、平均周波数がほぼ同じになってしまうため、
codeが間違っているのではないかと考えております。
どうすれば解決するかご教授頂けないでしょうか。
0 Comments
Answers (1)
covao
on 25 Nov 2023
Edited: covao
on 25 Nov 2023
ナイキスト周波数(サンプリング周波数の1/2)を超える周波数のデータで平均を算出しているためと考えられます。
% Sample Data
nSamp = 1000;
Fs = 1000;
SNR = 40;
rng default
t = (0:nSamp-1)'/Fs;
x = chirp(t,50,nSamp/Fs,100);
x = x+randn(size(x))*std(x)/db2mag(SNR);
data = x';
%質問のコードで計算
firstRowData = data(1, :);
fs = 1000;
fftData = fft(firstRowData);
powerSpectrum = abs(fftData).^2;
N = length(firstRowData);
frequencies = (0:(N-1)) * fs / N;
meanFrequency = sum(frequencies .* powerSpectrum) / sum(powerSpectrum);
fprintf('1行目のデータの平均周波数: %.2f Hz\n', meanFrequency);
%ナイキスト周波数以下のデータを使用
powerSpectrum2 = powerSpectrum([1:N/2+1]);
frequencies2 = frequencies([1:N/2+1]);
meanFrequency2 = sum(frequencies2 .* powerSpectrum2) / sum(powerSpectrum2);
fprintf('1行目のデータの平均周波数: %.2f Hz\n', meanFrequency2);
%meanfreq関数で算出
meanfreq(data,fs)
0 Comments
See Also
Categories
Find more on Signal Processing Toolbox in Help Center and File Exchange
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!