【Simulink】​functionブロ​ックを使ってシミュレ​ーションごとに名前を​保存

2 views (last 30 days)
sayaendow
sayaendow on 18 Feb 2025
現在ToFileブロックを使ってカメラ画像の動画をmatファイルに保存しているのですが,シミュレーションの名前を変更(日時(now,'yyyymmdd_HHMMSS'))してmatファイルに保存するfunctionブロックを作りたいです.
今MATLABコードと他のエームエンジンのシミュレーションを使っているため順番としてはMATLABコードの実行→simulinkがコードにより実行される→ゲームエンジンを実行→simulink内→ゲームエンジンを実行→Simulink内(ゲームエンジンとSimulink内はMATLABコード内でfor文としている)→MATLABコード
という形になっています.そのため1回のシミュレーションごとにSimulinkから名前を変えることができません.そして1回目の実行時はまだシミュレーションのデータは入ってきていません.なのでゲームエンジンを実行してからになるので,Simulinkは2回目の実行のときに初めてデータが入ります.

Answers (1)

交感神経優位なあかべぇ
Simulinkの実行の状況がよくわからず、的外れな回答かもしれませんが、To Fileブロックのファイル名の設定をシミュレーション実行前に変更されるようにすればよろしいでしょうか?
それでしたら、下記図のようにTo Fileブロックのコールバック設定のInitFcn(シミュレーション前に実行される関数)を使用して、Filename設定を書き換えるようにすれば実現できます。

Tags

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!