はじめての現代制御理論 改訂第2版
佐藤 和也, 佐賀大学;
下本 陽一, 長崎大学;
熊澤 典良, 鹿児島大学
講談社, 2022
ISBN: 978-4-06-530121-0;
言語: 日本語
「まずこれだけを理解してほしい」と思う内容に絞って構成された、初学者に最適な現代制御の教科書。現代制御を理解するために重要な、状態空間表現の作成法や極(固有値)と応答の関係の説明に重点が置かれています。また、行列やベクトルの基本事項や数式の意味などを丁寧に解説しているため、初学者でもスムーズに学ぶことができます。より理解しやすいようオールカラー化し、演習問題を30問増加。さらに発展的な内容としてロバスト制御とLMIの解説も追加されています。
※ 著者の GitHub リポジトリから、本書の図を再現できる MATLAB コードをダウンロードできるほか、README の [Open in MATLAB Online] バッジをクリックして、直接 MATLAB Online で実行することも可能です。
※ 本書を教科書として使用される先生に向けて、授業用スライドのご用意もございます。ご希望の方は、著者のサイトよりお問い合わせください。
本書の構成
講義01 現代制御とは ~状態空間表現の基礎~
講義02 状態空間表現
講義03 行列とベクトルの基本事項
講義04 状態空間表現と伝達関数表現の関係
講義05 状態変数線図と状態変数変換
講義06 状態方程式の自由応答
講義07 システムの応答 ~状態方程式の解~
講義08 システムの応答と安定性
講義09 状態フィードバックと極配置
講義10 システムの可制御性と可観測性
講義11 オブザーバの設計
講義12 状態フィードバック制御とオブザーバの併合システムの設計
講義13 サーボ系の設計
講義14 最適制御
特別講義15 現代制御の発展的な内容
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)